2020-09

日々

サラッとした空気。秋分の日。彼岸花も咲くころ。

9月22日は秋分の日。 前は9月23日でした。 暑さ寒さもお彼岸まで。 秋分の日はお彼岸。 春分の日、秋分の日は季節の変わり目。 むわっとしていた暑い日が、サラッとし空気が入れ替わります。 お彼岸とは。 太陽が真東から上がって、真西に沈む。 昔の人たちは、死者は太陽の沈む西方にいると信じて、 その死者のいる、あの世を彼方の岸「彼岸ひがん」と呼びました。...
プログラミング

新しいチャレンジ。プログラミングの世界。

将来のために、ITスキルをつける。 植木屋にも役に立つスキルを。 そのためにまずは、「プログラミングの世界」に。 どのように勉強したらいいのか? と いろいろしらべました。 書籍なのか? youtubeなのか? WEBなのか? スクールなのか? まったくの初心者が学ぶ。 しかも独学で。 なかなかのチャレンジ。 やっぱWE...
日々

 今日は「白露」。 「暦生活」はいいサイト。

まだまだあつい。 まだまだあつい。 もう秋になってもいい時期。 日本の暦。 いいサイトを見つけました。 「暦生活こよみせいかつ」 いいです。 紹介します。 日本の季節を楽しむ暮らし「暦生活こよみせいかつ」 「日本の季節や旬のものを楽しめる大人になりたい」そう思ったことが、暦生活を立ちあげたきっかけでした。 「家族にも伝えていけるようになり...
タイトルとURLをコピーしました